COLUMN
コラム
エンターテイメントに関する法務や、インターネットトラブルについて、実務を交えて随時コラムを更新しております。気になる記事があれば、是非ご覧ください。
COLUMN
エンターテイメントに関する法務や、インターネットトラブルについて、実務を交えて随時コラムを更新しております。気になる記事があれば、是非ご覧ください。
開発紛争から考える契約条項の注意点〜ゲーム・アニメ制作やアプリ・ソフトウェア開発における業務委託契約書の在り方〜
2025.10.18
ゲーム・アニメ・アプリ制作やソフトウェア開発を発注・受注する場合、長期間かつ高額…
オリパ事業の適法性〜適法な事業運営を行う上で注意すべきポイント〜
2025.10.18
数年前あたりから、オリパの事業が増加しており、最近は当事務所への相談も増えていま…
アプリ、ECサイト、プラットフォームなどのBtoCサービスの海外展開〜個人情報保護規制への対応〜GDPR(EU)編
2025.10.17
近年、アプリやECサイト、動画配信プラットフォームなどのBtoCサービスを海外展…
メタバース時代における知的財産権の保護〜メタバースと著作権、意匠権、肖像権、パブリシティ権の考え方〜
2025.10.17
近年、「メタバース」と呼ばれる仮想空間上のサービスが広まっており、メタバース上で…
ゲーム開発と権利関係〜ゲーム開発において注意したい著作権、肖像権、パブリシティ権等の権利処理〜
2025.09.22
ゲームというのは、様々な著作物の集合体です。シナリオ、イラスト、デザイン、UI、…
ゲーム事業に必要な法律上の表示や届出〜資金決済法、特定商取引法、電気通信事業法、個人情報保護法の対応〜
2024.09.21
アニメ、映画、漫画などのエンタメコンテンツは、ゲームとの相性が良いため、コンテン…
NFTゲーム(ブロックチェーンゲーム)〜NFTを用いたゲーム開発に必要な注意点〜
2024.09.14
エンタメ業界の構造を変えるのではとまで言われたNFT。 一時期の熱狂は少し沈静化…
生成AIと著作権法〜生成AIによるイラスト等の著作物の利用と注意点〜
2024.07.25
近年、AIが著しい進化を遂げており、ChatGPTが大きな話題を集めました。 ま…
ライブ配信サービスにおける投げ銭と資金決済法の問題〜1番簡単な仕様の考え方は?〜
2024.07.03
近年、YouTube、Pococha、17LIVE、ニコニコ生放送など、いわゆる…
ギャンブル風ゲーム〜NFTも含めて、賭博罪その他の注意すべき法的項目を解説します〜
2024.06.21
お金を賭けて競技やゲームを楽しむことは、日本においては原則として全て賭博として禁…
アプリ・ゲームのガチャと景品表示法②〜表示規制の問題〜
2024.06.15
現代のアプリ・ゲームには、「ガチャ」の存在が必要不可欠です。 ユーザーは、より強…
アプリ・ゲームのガチャと景品表示法①〜景品規制の問題〜
2024.06.13
現代のアプリ・ゲームには、「ガチャ」の存在が必要不可欠です。 ユーザーは、より強…
電話
受付時間
10:00〜19:00
※都合により休業となる場合がございます。
※お電話が繋がらない場合は、恐れ入りますが、
メールまたはLINEにてお問い合わせください。
個人情報の取扱いについて
当事務所は、プライバシーポリシーに基づき、
お客様の個人情報を管理いたします。
プライバシーポリシーをご確認の上、次の画面にお進みください。