COLUMN
コラム
エンターテイメントに関する法務や、インターネットトラブルについて、実務を交えて随時コラムを更新しております。気になる記事があれば、是非ご覧ください。
COLUMN
エンターテイメントに関する法務や、インターネットトラブルについて、実務を交えて随時コラムを更新しております。気になる記事があれば、是非ご覧ください。

ゲーム事業の海外展開〜韓国における国内代理人の選任義務〜
2025.10.28
近年、エンタメコンテンツを海外に展開する企業が増加しています。特に、韓国は日本の…

開発紛争から考える契約条項の注意点〜ゲーム・アニメ制作やアプリ・ソフトウェア開発における業務委託契約書の在り方〜
2025.10.18
ゲーム・アニメ・アプリ制作やソフトウェア開発を発注・受注する場合、長期間かつ高額…

オリパ事業の適法性〜適法な事業運営を行う上で注意すべきポイント〜
2025.10.18
数年前あたりから、オリパの事業が増加しており、最近は当事務所への相談も増えていま…

アプリ、ECサイト、プラットフォームなどのBtoCサービスの海外展開〜個人情報保護規制への対応〜GDPR(EU)編
2025.10.17
近年、アプリやECサイト、動画配信プラットフォームなどのBtoCサービスを海外展…

メタバース時代における知的財産権の保護〜メタバースと著作権、意匠権、肖像権、パブリシティ権の考え方〜
2025.10.17
近年、「メタバース」と呼ばれる仮想空間上のサービスが広まっており、メタバース上で…

インターネット上の誹謗中傷対策〜Googleマップ自体の削除〜
2025.10.15
飲食店、病院、宿泊施設、会社等、事業を営む場合、Googleマップでの口コミに…

ゲーム開発と権利関係〜ゲーム開発において注意したい著作権、肖像権、パブリシティ権等の権利処理〜
2025.09.22
ゲームというのは、様々な著作物の集合体です。シナリオ、イラスト、デザイン、UI、…

5ちゃんねる(5ch)で誹謗中傷されてしまった場合の対応
2024.12.12
5ちゃんねる(5ch)は、1999年に開設された、国内最大規模の電子掲示板サイト…

身に覚えのない発信者情報開示請求が届いたらどう対応すべき?
2024.11.29
インターネット上の投稿や通信によって他人の権利を侵害してしまった場合、プロバイダ…

芸能関係の契約トラブル〜悪質な業者による詐欺被害、いわゆるオーディション商法等について〜
2024.11.16
政府や国民生活センターが注意を求めているように、芸能活動への憧れの気持ちにつけ込…

ホストラブ(ホスラブ)で誹謗中傷された場合の対応
2024.10.25
ホストラブ(以下では「ホスラブ」といいます)とは、匿名インターネット掲示板であり…

芸能事務所からの退所問題〜マネジメント契約と退所後の芸名使用について〜
2024.09.29
芸能事務所と所属タレントとが交わしているマネジメント契約において、退所後(契約終…
電話
受付時間
10:00〜19:00
※都合により休業となる場合がございます。
※お電話が繋がらない場合は、恐れ入りますが、
メールまたはLINEにてお問い合わせください。
個人情報の取扱いについて
当事務所は、プライバシーポリシーに基づき、
お客様の個人情報を管理いたします。
プライバシーポリシーをご確認の上、次の画面にお進みください。